1975年、北欧はデンマーク南部に位置するSkærbækの地で、Wiechmann夫妻( Inga and Claus )によりduckfeetは誕生しました。
以来、小さなサイズでの経営を続けながら、シンプルであること、そして正直であることを基本に、デザインを本国デンマークで行い、革の生産はドイツ、靴の生産はポーランドで行っています。
生産拠点をデンマーク国内からポーランドへと移して以降は、ポーランドの伝統ある靴工房の職人たちと、深い信頼関係の元に生産を続けています。2004年、夫妻は次世代の担い手としてVibeke Dissingへとduckfeetを受け継ぎました。
Vibekeは、北欧有数の靴メーカーで豊富な経験を積んでいたことに併せて、「過剰を求めず、控えめに永く未来へと引き渡す」という創業者の精神を心から理解した女性でもありました。
こうした歴史に誇りをもって、現在のduckfeetにはデンマーク国旗とアイコニックなアヒル足の刻印が施されています。
当モデルBornholm(ボーンホルム)ストラップサンダルは、ストラップの長さを自在に調整できる独自の構造。つま先を起点に、靴底の内側を通る一本の革ストラップはくるぶし下まで繋がっていて、足の形に合わせて調節することが可能です。履く人それぞれに寄り添い、お好みのフィット感を実現できる構造はボーンホルムならではです。
モデル名となっているBornholm(ボーンホルム)は、太陽の光の降り注ぐ、バルト海に浮かぶ島の名前。この島のビーチを素足で旅するように、ぜひ、このサンダルで真夏の日常を歩いてください。
モデル Bornholm(ボーンホルム)
ブランド duckfeet
カラー ブラック(DF30060A)、ダークブラウン(DF30060Y)、ブラウン(DF30060B)
ブルー(DF30060D)、ボルドー(DF30060I)、ホワイト(DF30060H)
カテゴリー ストラップサンダル
原産国 ポーランド
製法 セメンテッド製法
アッパー素材 キップ
ソール素材 クレープソール
区分 靴ユニセックス