ワールドフットウェアギャラリーよりご挨拶 2020年大変お世話になりました

ワールドフットウェアギャラリーよりご挨拶 2020年大変お世話になりました

ブログ

最近の投稿

2023秋 CREAZIONI ORIENTALE オーダー会
ダイレクトグットイヤー製法とグットイヤー製法との違い
10月より『Arch Kerry HAND MADE』がスタート致します。

おすすめ記事

新ブランド duckfeet(ダックフィート)取り扱い開始のお知らせ
モンクストラップシューズのお話(シングルモンク編)
靴にまつわるエッセイ - 日髙竜介(12/12)

タグ

本年もワールドフットウェアギャラリーをご愛顧いただきありがとうございます。

2020年は間違いなく人類の歴史に残る大変動の年でした。

今年の初めに「新種のウイルスが中国で流行しました」とテレビニュースを見た時に、まさかこのような事態になるとは思いもよりませんでした。クルーズ船内での感染で食い止めて終わるのではないか?と恐怖は感じつつも、どこか他人事でした。

が、4月に事態は一変しました。

緊急事態宣言ですね。

人の気配が全くなく、ゴースト街と化した銀座の街並み、一生忘れることはないと思います。

国民の自粛の甲斐もあって、一時はグッと感染者の数も減りました。8月頃はこのまま終息に向かってくれれば…と淡い希望を持っておりましたが、これは天災なのでしょう、感染の拡大は収まるどころか、日に日に増加しています。皆さまどうかご自愛の上お過ごしくださいませ。

 

そして、1年を通して状況下でご来店いただきましたお客様、本当にありがとうございます。

また、急ピッチで立ち上げたこの公式ホームページとオンラインショップをご利用いただいたお客様、本当にありがとうございます。当初出来合いで行き届いていない箇所もあり、ご不便をおかけする中でもご利用いただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

多くの方の支えがあって初めての商いが出来るということを痛切に感じました。

 

さて、2021年はどうなっていくでしょうか?

まず確実に現在進行形で起こっているのが、コロナ禍によるモノに対する価値観の変化です。

靴を通じて、私たちは皆さまに何をご提供できるのか?これまでの考え方を見直すべき点は見直し、ワールドフットウェアギャラリーがお客様に必要とされるお店であり続けるためにも、その価値観をブラッシュアップし、磨き上げていく所存でございます。

最後になりましたが、来年はどうか皆さま、そして世界にとって良い年であることを心よりお祈り申し上げます。

ブログ開く

最近の投稿開く

2023秋 CREAZIONI ORIENTALE オーダー会
ダイレクトグットイヤー製法とグットイヤー製法との違い
10月より『Arch Kerry HAND MADE』がスタート致します。

おすすめ記事開く

新ブランド duckfeet(ダックフィート)取り扱い開始のお知らせ
モンクストラップシューズのお話(シングルモンク編)
靴にまつわるエッセイ - 日髙竜介(12/12)

タグ開く