Arch Kerry 7アイレットパンチドキャップトウ
販売価格 ¥78,000 Liquid error (snippets/product-template line 131): Computation results in '-Infinity'% OFFArch Kerry(以下アーチケリー)は2020年7月に発表したメンズシューズブランドです。
1950~1960年代のアメリカンビンテージシューズに大きな敬意を払いながら、現代にその素晴らしさを再現することをテーマに靴を製作しています。
日本製の靴の中でもトップクラスに細かいステッチワーク、きめ細かく柔らかな手触りのレザー、ウェルトの手目付、ライニングもキャンバスライニングと、本当に昔の靴がよみがえったかのような佇まいとなっています。
また、製造工程に工夫を凝らすことで、一般的な革靴に比べて履き心地が柔らかいのも特徴です。
こちらのパンチドキャップトウはアーチケリーのフラッグシップモデルです。
1950’sのビンテージシューズを彷彿とさせる7アイレットのパンチドキャップトゥ。丁寧に処理されたカールエッジとピッチの細かいトリプルステッチが端正な雰囲気を醸し出します。
また、このタンカラーは1950年代にアメリカで人気を博した色です。この色の復元には特に強いこだわりを持ってアーチケリー代表の清水川氏は取り組みました。もはやアーチケリー以外では見ることが出来ないと言っても過言ではない復元度合い。ぜひこだわりの逸品をあなたの足元にいかがでしょうか。
木型:Archie Last
アッパー:レージングカーフ
カラー:ブラック(AK30851A)、タン(AK30811B)、ダークブラウン(AK30824Y)
ウィズ:D
ソール:Leather Sole
原産国 日本
{% if product.options contains 'Size' %} See Size Chart {% endif %}MIYAGI KOGYO YAMAGIKUⅡ
販売価格 ¥55,000 Liquid error (snippets/product-template line 131): Computation results in '-Infinity'% OFFYAMAGIKU Ⅱは初めてMIYAGI KOGYOブランドの靴が発売された時に使用していたラストを改良したM‐6000ラストを使用したパンチドキャップトウです。古き良き時代、最もドレッシーな靴を作っていた時代のアメリカ靴からインスピレーションを受けたラストは、オーセンティックなラウンドトウのスタイル。小ぶりのキャップが雰囲気を醸し出します。
注目すべきは、パーフォレーションです。
初代YAMAGIKUはビンテージシューズから着想を得て、一列の小穴のみのパーフォレーションを用いたのに対し、このYAMAGIKUⅡは二列の小穴のパーフォレーションを一文字に起用し、新しい感覚のパンチドキャップトウの製作に挑戦しました。
この二列小穴のパンチドキャップトウは、ビスポークシーンや一部イタリア靴にみられる意匠ですが、このM-6000ラストの靴に起用すると、ノスタルジックな中に強烈な新鮮味を感じさせる靴となりました。
またここに新たなMIYAGI KOGYOブランドの自信作が誕生しました。
ブランド MIYAGI KOGYO
カラー DARK BROWN(MI6004Y)
カテゴリー パンチドキャップトウ
原産国 日本
製法 グッドイヤーウェルト製法
アッパー素材 カーフ
ソール素材 レザー
区分 靴メンズ