スペイン靴はしばしば、イギリス靴の重厚さとイタリア靴の雰囲気を兼ね備えると言われています。日本ではコードウェイナーや、カルミナといったブランドがまさにそれに当てはまる靴でしょう。そろって共通する点は、木型はイタリア靴よりで製法をグッドイヤー製法にしています。そんな中、この商品はスペイン製でありながら、マッケイ製法を採用しています。木型は丸みがあり、ボリューミーという上記のブランドとは逆のアプローチなのです。クラシックな服装よりも、足元からオシャレをする方にうってつけの商品でございます。
※0.5~1.0小さいサイズを推奨しております。
イタリアはミラノの靴専業ブランド、Bollini ボリーニの工房にいつも居た犬のラッキー、2011年の写真です。この時9歳。R.I.P.
フィレンツェ、サンタンブロージョ市場内の大衆食堂。DUCALはじめ、フィレンツェの人々が日常的に利用する場所です。
ロブス創業者ヴィンチェンツォ セネカ氏が1969年頃に自ら手作りで完成させたマウンテンブーツです。ヴィブラムソールを初めてドレスシューズに採用したロブスの原点。
オーダー会や限定商品のご連絡をしております。