Joseph MALINGE CHASSE(JM0002B)

販売価格 ¥79,200 Liquid error (snippets/product-template line 131): Computation results in '-Infinity'% OFF
/
税込み 配送料は購入手続き時に計算されます

Only 1 items in stock!
Joseph MALINGE CHASSE(JM0002B)
Joseph MALINGE CHASSE(JM0002B)
Joseph MALINGE CHASSE(JM0002B)
Joseph MALINGE CHASSE(JM0002B)
Joseph MALINGE CHASSE(JM0002B)
Joseph MALINGE CHASSE(JM0002B)

 JOSEPH MALINGE(ジョセフ・マランジュ)フランスの有名ビスポークシューズメーカーの既製靴ラインも手掛けることの出来る技術を有した知る人ぞ知るというブランドです。

このメーカーの歴史は1889年まで遡ります。創業者ジョセフ・マランジュ氏の曾祖父は1859年に生まれ、フランスのショレ地方の工場で木靴作りを学んでいました。彼はそこのオーナーの娘と結婚し、さらに靴作りへと没頭していきました。彼は木靴に使うための木を森から選び出し、抜群のセンスで形作っていました。

 その技術は現オーナーであるマランジュ氏の祖父に受け継がれ、靴の修理やハンドメイドの靴作りへと活かされました。地域の市場や商店で販売した彼の靴はその丈夫さと履き心地の良さで有名になりました。その後、事業はソミュールのビスポークで技術を学んだマランジュ氏の父に受け継がれました。

 培われた伝統技術はマランジュ氏と彼の双子の妹に受け継がれ、1986年、小さなファミリービジネス‘’SARL CHAUSSURE CUIR MICHIGAN’’が誕生しました。そして彼らのコレクションは ‘’Joseph MALINGE’’のブランドで製品化されました。伝統の価値に沿って高い技術を守り続けています。

 現在もJoseph MALINGEの靴は全てフランスで作られており、革はフランス最高のタンナーから伝統的なタンニンなめしで作られたものを仕入れています。レザーソールには812カ月かけてゆっくりとなめされた革を使用しており、靴内への水の浸入を防いでくれます。仕上げには革に栄養を与えるクリームとワックスを手作業で重ねることで、内側から輝きを持たせています。

 当モデルCHASSEはフランス版ワークシューズの名残を色濃く残したモデルです。フランス語「CHASSE」は、英語で「Hunt」の意味。つまり狩りに使われていた靴が源流となっております。Uチップは国々によって使われたこと多少の差異はあれ、大きく分類すれば労働用の靴とされております。モデル名が示す通りフランスでは狩りに大きく関連した靴であることを想像させます。

 

アッパー:カーフ

カラー:マロン

ソール:Leather Sole

製法:ノルウィージャン製法

原産国    フランス