De Gier(ドゥ・ジエール)は知る人ぞ知るブランドでしょう。フランスの靴ブランドで、日本で展開しているのは弊社だけ。非常に希少なブランドです。
De Gierの最大の特徴は土踏まずの部分を手縫いでソールを縫い合わせたオパンケ製法です。今、マグナーニのようなメジャーブランドを中心として採用されているオパンケ製法ですが、オパンケ製法を産み出した元祖が、このDe Gierブランド(厳密にいうと、De Gierの前身ブランド)なのです。
レースの通し穴がアッパーの裏側にループ状に縫われており、そこに紐を通すため、表からは紐の通っている様子が見えません。これが色気を演出します。
すっきりとしたプレーントウで仕上げているため、お仕事のシーンで、差をつけたいときにおススメの1足です。
カラー LIGHT BROWN (GIW6156Z)
カテゴリー プレーントウ
原産国 ポルトガル
製法 オパンケ製法
アッパー素材 カーフ
ソール素材 ハーフラバー
区分 靴メンズ