ブログ
最近の投稿
おすすめ記事
タグ
ASUMEDERU First trial Event
The Light of Life
2022.8.19fri~8.28sun
WFG 神宮前本店
新しいライフスタイルの提案Part 3はカーフレザーにこだわった革小物ブランド、アスメデルのご紹介です。今回ファーストトライアルイベントとして、パターンオーダー会を開催する運びとなりました。
アスメデルとは~Identity~
アスメデルは2002年に設立した、東京で40年以上財布を作り続けるプロフェッショナル集団によるブランドです。ブランド名には挑戦し続けるという思いが込められ、既成概念やセオリーにとらわれず、使いやすさと持つ喜びを形にし、The Light of Lifeをモットーに、日常のシーンを彩るアイテムを追求しています。
アスメデルは美しくなめらかなカーフレザー(仔牛の革)を基調に、その魅力を全面に打ち出すため、無駄を削ぎ落したデザインで革の魅力と意匠が融合したファッションツールです。
アスメデルの革はINCAS(インカス)社のカーフレザー
アスメデルのアイテムは、全てイタリアの名門タンナーINCAS(インカス)社のカーフレザーで作られています。世界最高の品質と言われており、ヨーロッパの一流ブランドなど
と取引されている、信頼性の高いタンナーの革です。
カーフレザーが”キングオブレザー(レザーの王様)“の称号を持つのは、成牛の革(ステアハイド、カウハイド、ブルハイドetc)に比べて生産量も少なく、革も小ぶりで製品利用できる面積が小さい為、希少価値のある高級革だからです。
上のグリーン財布の様に、新品(左)と1年後のエイジングされた財布(右)では輝きも一目瞭然。カーフレザーの一番の魅力は、ソフトでなめらかな質感です。成牛の革と比べると、毛穴が小さく、目が詰まっていて革の表面に凹凸が少ないのです。また、表面がなめらかであるほど、光を反射しやすくなり革の表情は輝きと艶をより纏うことになります。カーフレザーが上質でエレガントな魅力を放つ理由です。
アスメデルのものづくり
「素材を生かし、美しさの際立つ商品を作る」という、職人の強いこだわりをベースに、日本のファクトリーブランドらしく、“禅”の精神を取り入れ、時代のトレンドに左右されない、薄く・シンプルな美しさを追求しています。
ものづくりを続ける中で素材の魅力を最大限に引き出すため、インスパイアを受けたのは意外な存在でした。
アスメデルと靴
足を優しく包み込み保護する靴。アスメデルは靴の”包む”デザインにインスパイアを受けました。財布に包むデザインを採用し、曲線のラインをつくる事で、カーフレザーの魅力である美しい”ツヤ”を浮かび上がらせることができました。素材が一番綺麗に見える状態を意図的につくり上げています。また、素材としての革の滑らかな手触りを感じてもらえるように、パーツをなるべく切らず縫製を少なくする工夫も施しています。
職人が誇りを持てる環境つくり
半世紀に渡り"MADE IN JAPAN"に誇りを持って、ものづくりをしてきたアスメデル。昨今では多くのファクトリーで職人の高齢化や後継者不足の問題で、海外の工場に頼らざるを得ない現状などが増えています。幸運なことにアスメデルは国内の自社工房でものづくりを続けています。価格競争が激化し、日本の職人にとって厳しい状況が展開されている中で、アスメデルを通し、職人が堂々と誇りを持ち適切な評価をしてもらえる、そんな環境つくりも目指しています。
WFG ×ASUMEDERU 販売&パターンオーダー会
開催期間 2022.8.19fri~8.28sun
場所:ワールドフットウェアギャラリー神宮前本店
内容:アスメデル全商品のお披露目と販売・3アイテムのパターンオーダー会
全商品10アイテム 6色 展開(スムースレザー・スエード共に6色)
ベージュ・レッド・ネイビー・ブラウン・グリーン・ブラック
No1コインケース・No2パスケース・No3シューホーン・
No4キーケース・No5カードケース・No6二つ折りマネークリップ・
No7二つ折り財布小銭入れ・No8二つ折り札入れ・No9単束入・
No10長財布
ASUMEDERU WEB https://www.erina-asumederu.com/top/
パターンオーダー対象モデル
コインケース、カードケース、二つ折財布マネークリップ
革の色やステッチ色の組み合わせなどをカスタマイズ出来る初の試みです!
価格:ファーストトライアルイベント特別価格
既製品のアイテムと同価格。13.200円から46,200円の価格帯
納期:8月28日会期終了から約3ヶ月後
カスタマイズされたクオリティーの高い革小物。
2022年、御自身へのご褒美やクリスマスプレゼントなどにも最適です。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ワールドフットウェアギャラリー神宮前本店 スタッフ一同